
美術展に行った感想をあーだこーだ話す番組の第2弾を録ってみました。
今回は、上野の国立西洋美術館で開催中の「シャセリオー展」についてです。
フランス・ロマン主義の異才テオドール・シャセリオーの回顧展。
37歳で早逝したため、本国フランスでもこれだけの点数の作品をまとめて見る機会は少ないそうです。
おまけで常設展の「スケーエン:デンマークの芸術家村展」の話も入っています。
どちらも会期終了まで1週間ぐらいなのですが、どうしても話したくて録りました。
皆さんと知られざるシャセリオーのロマンの世界を一緒に旅できたらうれしいです。
(ラジオの中では言い忘れましたが、音声ガイドの山田五郎さんの解説がおもしろかったので、おすすめです!)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
シャセリオー展―19世紀フランス・ロマン主義の異才
会場:国立西洋美術館
会期:2017年2月28日(火)~2017年5月28日(日)
公式ウェブサイト: http://www.tbs.co.jp/chasseriau-ten/
スケーエン:デンマークの芸術家村
会場:国立西洋美術館 新館展示室
会期:2017年2月10日(金)~2017年5月28日(日)
公式ウェブサイト: http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2017skagen.html
参考図書
・展覧会図録
・詳説世界史B(山川出版社)
・101人の画家―生きてることが101倍楽しくなる(視覚デザイン研究所)
・鑑賞のための西洋美術史入門(視覚デザイン研究所)
収録日: 2017年5月19日(金)
収録場所: 明治神宮
出演: せいこ、ふくだけい




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リスナーさんからのおたより
心よりお待ち申し上げております!

おたよりボタン ←こちらからどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BGM:今川彰人さん